CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
55件中51~55件を表示しています。
-
親子抹茶教室
取材日2024/03/24
放送日時2024/03/27 18時00分
初回放送 3月27日(水)18:00~ リピート放送あり
奥殿陣屋にある書院で24日、親子抹茶教室が行われました。
参加した親子は、茶道のマナーとして、お辞儀やふすまの開け方などを学んだ後、実際にお点前を見学し、抹茶とお菓子を味わいました。
また教室の後半では、茶せんを使って抹茶を点てる体験をしました。
参加者は、慣れない体験に苦戦しながらも、
おいしい抹茶になるようにと丁寧に点てていました。 -
オーガニックビレッジ宣言式 行われる
取材日2024/03/26
放送日時2024/03/28 18時00分
岡崎市役所で26日、オーガニックビレッジ宣言式がおこなわれました。
今後岡崎市では「岡崎市有機農業実施計画~オーガニックシティおかざきプラン~」の計画のもと、有機農業の面積拡大など様々な取り組みを行っていく予定です。 -
ドローンイベント「ドローンDay」開催
取材日2024/03/24
放送日時2024/03/28 18時00分
初回放送 3月28日(木)18:00~ リピート放送あり
羽根町にある岡崎市中小企業・勤労者支援センターで24日、
1日を通してドローンに触れ合えるイベント「ドローンDay」が行われました。
これは、ドローンについて知ってもらい、身近に感じてもらおうと今回初めて行われました。 -
商工会議所 通常議員総会
取材日2024/03/26
放送日時2024/03/29 18時00分
初回放送 3月29日(金)18:00~ リピート放送あり
岡崎商工会議所で26日、第259回通常議員総会が開催されました。今回、岡崎商工会議所役員議員と来賓合わせて約90名が参加。大林市郎会頭による進行で議事が進められ、令和6年度の事業計画と収支予算が承認可決されました。岡崎商工会議所は今後、経営力の向上を目指しており、企業の発展と地域振興のため幅広い活動に取り組むとのことです。 -
奥山田のしだれ桜 見頃迎える
取材日2024/03/27
放送日時2024/03/29 18時00分
初回放送 3月29日(金)18:00~ リピート放送あり
奥山田町にあるしだれ桜が現在見頃を迎えています。奥山田のしだれ桜はエドヒガン桜で、岡崎市の天然記念物に指定されています。約1300年前、持統天皇がこの地を訪れた際にお手植えされたと伝えられています。桜の高さは約17メートル、枝を含めた幅は18メートルあります。この日は天気も良くお出かけ日和だったため、多くの人が足を運び写真を撮ったり、桜を眺めたりしていました。
- chevron_left
- 3
- 4
- 5
- 6