CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
41件中1~10件を表示しています。
-
医師会音楽同好会「秋の音楽祭」
取材日2023/11/29
放送日時2023/12/01 18時00分
初回放送12 月1日(金)18:00~ リピート放送あり
シビックセンター コンサートホール・コロネットで29日、「岡崎市医師会音楽同好会 秋の音楽祭」がおこなわれました。コンサートでは、病院の院長や職員、また、推薦で招待されたプロの音楽家など、18人が演奏しました。
-
城北中 東海光学による出前授業
取材日2023/11/30
放送日時2023/12/01 18時00分
初回放送 12月1日(金)18:00~ リピート放送あり
城北中学校で、11月30日、東海光学株式会社による理科教室が行われました。これは、光の反射や屈折、レンズの仕組みや眼鏡の役割を学び、規則性や関係性を理解してもらおうと城北中学校の主催で行われました。今回、東海光学株式会社の社員三名が講師を務め、生徒達は様々な形のレンズを実際に触りながら光の性質や目の仕組みなどを学んでいました。
-
WRC世界ラリー選手権2023 Round13 ラリー・ジャパン レビュー
-
第35回光ヶ丘女子高等学校 ダンス部作品発表会
-
令和5年度 家康行列
-
WRC世界ラリー選手権2023 Round13 ラリー・ジャパン レビュー
-
第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会愛知県大会
-
第51回 岡崎のハーモニー
-
歴史講演会 行われる
取材日2023/12/01
放送日時2023/12/04 18時00分
初回放送 12月4日(土)18:00~ リピート放送あり
岡崎商工会議所で1日、歴史講演会「大阪夏の陣、いざ天下泰平の世へ~戦国の終焉、その悲惨な戦いの実相~」が行われました。この歴史講演会は、大河ドラマ「どうする家康」の放映をきっかけに、岡崎の魅力を広く発信し、地域を盛り上げていこうと去年7月に発足した、「岡崎商工会議所 徳川家康公 岡崎プロジェクト」の一環で企画され、今回で8回目の開催。講演会は、岡崎ふるさと歴史教室主宰の歴史研究家 市橋章男さんが講師を務め、「大阪夏の陣」にスポットを当て、激しい戦いの内容やその背景を遺された史料を用いて解説しました。来場者は市橋さんの話にメモを取るなど、興味深く聞き入っていました。
-
大樹寺小開校150周年記念式典
取材日2023/12/02
放送日時2023/12/04 18時00分
初回放送 12月4日(月)18:00~ リピート放送あり
大樹寺小学校で2日、開校150周年記念式典が行われました。式典では、代表児童が喜びの言葉を壇上で話したほか、和太鼓部と和太鼓衆SHINのパフォーマンスやバルーンリリースなどが行われ、全校児童で盛大にお祝いしていました。