CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
50件中11~20件を表示しています。
-
戦国ミュージカル「覇王の光」-三方ヶ原-(岡崎公演)
-
【再放送】岡崎城下家康公夏まつり 第76回花火大会
-
恵田小 駒立のぶどう販売
取材日2024/09/07
放送日時2024/09/09 18時00分
初回放送9月9日(月)18:00~リピート放送あり
東阿知和町にあるおかざき農遊館で、7日、恵田小学校の児童による駒立のぶどうの販売が行われました。
ぶどうの販売には、6年生児童8人と職員5人が参加。恵田小学校で栽培・収穫したシャインマスカット69房と、4つのぶどう農家から提供された6種類のぶどう114房を販売していました。
会場では、ぶどうを買い求めようと多くの人が訪れ、参加した児童は、ぶどうについて説明を行いながら、一生懸命販売していました。
-
全国労働衛生週間説明会
取材日2024/09/06
放送日時2024/09/09 18時00分
初回放送 9月9日(月)18:00~ リピート放送あり
羽根町にある岡崎市シビックセンターコンサートホールコロネットで6日、『全国労働衛生週間説明会』が開催されました。厚生労働省は、10月1日から7日までの期間を『全国労働衛生週間』と定め、全国一斉にキャンペーンなどを実施します。説明会には、81社96人が参加し、健康診断後のケアや、ストレスチェックの必要性などの説明が行われ、参加者は真剣に耳を傾けていました。
-
岡崎ジャズストリートファンミーティング
取材日2024/09/07
放送日時2024/09/10 18時00分
初回放送9月10日(火)18:00~リピート放送あり
康生町にある巽閣で7日、
「岡崎ジャズストリート ファンミーティング2024」が行われました。
イベントでは、歌うサックスプレイヤーのマサックスさん、ピアニストの渥美尚志さん、ベーシストの安田基郎さんを招いてミニライブが行われました。
ライブでは、「Cherokee」や「Fly meto the moon」など
ジャズの定番曲が披露され、ジャズの軽快なリズムや力強い演奏に、来場者は聞き入っていました。
-
NPO法人きらら 15周年イベント
取材日2024/09/07
放送日時2024/09/10 18時00分
初回放送9月10日(火)18:00~リピート放送あり
岡崎市民会館あおいホールで7日NPO法人きららの15周年イベントが開催されました。これは、日ごろの感謝の気持ちを伝える機会を設けたいと15周年を記念し行われました。NPO法人きららは、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援などの障害福祉サービスを行っています。この日、法人会に所属している子ども達とOB・OGによる和太鼓とダンスパフォーマンスなどが行われ、来場者は手拍子をするなどして15周年をお祝いしていました。 -
シビック出張コンサート開催
取材日2024/09/07
放送日時2024/09/11 18時00分
初回放送 9月11日(水)18:00~ リピート放送あり
鴨田町にある大樹寺で7日、
シビック出張コンサートが開催されました。これは岡崎市シビックセンターの主催で行われ、コンサートでは愛知県立芸術大学在学中の4人のアーティストが大樹寺にちなみ、NHK大河ドラマ「どうする家康」メインテーマ~暁の空~など11曲を演奏。訪れた人は、美しい弦楽四重奏に聴き入っていました。
-
ぼうさいクエストⅢ 行われる
取材日2024/09/08
放送日時2024/09/11 18時00分
初回放送9月11日(水)18:00~リピート放送あり
籠田公園で8日、防災に関するイベント「ぼうさいQUESTⅢ」が開催されました。これは、防災について親子で楽しみながら学んでほしいと市内の保険代理店 Quietの主催で行われ、今年で3回目を迎えました。イベントでは、最大震度7の揺れを体験できる起震車コーナーや緊急時に使えるスリッパの製作など、5つのブースが設けられました。すべてのブースに参加し、スタンプを集めた参加者は、勇者のあかしとしてエマ―ジェンシーボトルとランタンを受け取っていました。
-
第61回 岡崎市吹奏楽祭行われる
取材日2024/09/08
放送日時2024/09/12 18時00分
初回放送 9月12日(木)18:00~ リピート放送あり
岡崎市民会館で8日、「第61回岡崎市吹奏楽祭」が行われました。今回、市内の小中高校と音楽団体合わせて31グループが参加し様々なジャンルの曲を演奏しました。 -
認知症サポーター養成講座
取材日2024/09/09
放送日時2024/09/12 18時00分
初回放送9月12日(木)18:00~リピート放送あり
牧御堂町にあるイズモホール六ツ美で9日、認知症サポーター養成講座が行われました。認知症への理解と啓発を目的に世界アルツハイマー月間の9月に合わせて開催され認知症への理解を深めるために発足した六ツ美オレンジプロジェクトチームの主催で毎年行われています。講座では、グループホーム風の杜ふくろう施設長古市卓也さんが講師を務め、認知症についてクイズを交えながら丁寧に伝えていました。この日、講座には17名が参加し、真剣な表情で認知症への知識を深めていました。