CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
47件中21~30件を表示しています。
-
地元就職フェア
取材日2024/09/10
放送日時2024/09/13 18時00分
初回放送9月13日(金)18:00~ リピート放送あり
岡崎市竜美丘会館で10日、地元就職フェアが行われました。
これは、2025年3月、26年3月に卒業予定の大学・短期大学・専門学校の学生や、中途求職者、既卒者などを対象に、地元企業との出会いの場にしてもらおうと、岡崎商工会議所と岡崎市雇用対策協議会の主催で開催されました。この日は、岡崎を中心に西三河にある企業 68社が参加し、映像や資料を使って来場者に説明を行いました。来場者は、真剣な表情でメモを取りながら、話に聞き入っていました。
-
形埜小児童 稲刈り体験
取材日2024/09/09
放送日時2024/09/13 18時00分
初回放送9月13日(金)18:00~ リピート放送あり
形埜小学校すぐ近くにある水田で13日、4年生から6年生の児童24人が稲刈りを行いました。
この日、児童たちは、地域の老人会「睦会」の会員6人から鎌の使い方を学び、稲を刈りました。そのあと、刈り取った稲は、自分たちで作った「すがい」という紐で稲を束ねていきました。初めて稲を刈る児童もおり、助けを借りながら一生懸命稲を刈っていました。
-
ファミリーアカペラコンサート 開催
取材日2024/09/15
放送日時2024/09/15 18時00分
初回放送9月18日(水)18:00~ リピート放送あり
板屋町にある託児園ソリッソで15日、ファミリーアカペラコンサートが開催されました。これは、子どもの健やかな成長のために、歌や音楽を感じる機会を作ろうと託児園ソリッソの主催で開催され、アカペラグループ カメレ音楽隊が出演しました。このコンサートでは、カメレ音楽隊が「365日の紙飛行機」など4曲を披露し、参加した親子は、アカペラの綺麗なハーモニーに聞き入っていました。また、手遊びや楽器の演奏もあり、子どもたちは音楽を実際に体験しながら楽しんでいました。
-
都市計画道路柱町線 開通
取材日2024/09/14
放送日時2024/09/16 18時00分
初回放送9月16日(月)18:00~リピート放送あり
柱1丁目で14日、都市計画道路柱町線が開通しました。都市計画道路柱町線は、羽根道踏切の遮断に伴う渋滞の緩和と岡崎駅周辺の東西交通需要を円滑に処理するため平成28年より工事が進められてきました。開通に先立ち行われた開通式では、翔南中学校吹奏楽部の演奏が行われ、華やかに開通を祝っていました。
-
ふれあい遠足行われる
取材日2024/09/13
放送日時2024/09/16 18時00分
初回放送9月16日(月)18:00~リピート放送あり
常磐東小学校で13日、ふれあい遠足が行われました。これは、自然に触れながら地域の人と交流してもらいたいと行われ、今年で3回目を迎えます。この日、常磐東小学校から学区内にあるぶどう園「幸果園」までの道のり約3キロを歩きました。途中休憩をはさみながら幸果園へ到着。ぶどうの特徴や種類、取り方などの説明がされ後、参加者は園内でぶどう狩りを楽しんでいました。この日は晴天にも恵まれ、参加者は気持ちのいい汗を流し、秋の味覚を満喫していました。 -
中山みどり フェルトアート展 開催中
取材日2024/09/14
放送日時2024/09/17 18時00分
初回放送 9月17日(火)18:00~ リピート放送あり
おかざき世界子ども美術博物館で現在、
「中山みどり フェルトアート展」が開催中です。
これは、フェルトアート作家の中山みどりさんが制作した
犬や猫を中心としたフェルト作品が約450点、展示されています。
-
岡崎城お練り行われる
取材日2024/09/14
放送日時2024/09/17 18時00分
初回放送 9月17日(火)18:00~ リピート放送あり
岡崎公園で14日、岡崎歌舞伎公演を記念して岡崎城お練りが行われました。
お練りには、市川 中車さんと市川 青虎さんが参列しました。
-
Re.岡崎DAY
取材日2024/09/14
放送日時2024/09/18 18時00分
真伝町にある岡崎龍北総合運動場で14日、FCマルヤス岡崎による感謝祭「Re.岡崎DAY」が開催されました。
この日、マルヤス岡崎龍北スタジアムでミネベアミツミ戦が行われたほか、防災イベントなども行われました。また試合終了後にはスカイランタンⓇイベントが行われ、夜空を色とりどりのランタンが彩りました。
※リピート放送あり
-
岡崎歌舞伎公演開催
取材日2024/09/15
放送日時2024/09/18 18時00分
岡崎市民会館で14日と15日、歌舞伎俳優の市川中車さん、市川青虎さんらが出演する「岡崎歌舞伎公演」が開催されました。公演でははじめにトークショーが行われ、その後、岡崎を舞台とする2つの演目が披露されました。なかでも、「紅葉錦絵葵正夢」は、徳川家康を主人公とするオリジナルの新作歌舞伎舞踊で、今回の公演で初めて披露されました。観客は、徳川家康生誕の地で演じられた特別な歌舞伎を楽しんでいました。
-
ファミリーアカペラコンサート 開催
取材日2024/09/15
放送日時2024/09/18 18時00分
初回放送 9月18日(水)18:00~ リピート放送あり
板屋町にある託児園ソリッソで15日、ファミリーアカペラコンサートが開催されました。これは、子どもの健やかな成長のために、音楽を感じる機会を作ろうと託児園ソリッソの主催で初めて開催され、東京を拠点に活動するアカペラグループ カメレ音楽隊が出演しました。このコンサートでは、カメレ音楽隊が「365日の紙飛行機」などをアカペラで披露し、参加した25組の親子は、アカペラの綺麗なハーモニーに聞き入っていました。