CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
1(火) |
|
---|---|
2(水) |
|
3(木) |
|
4(金) |
|
5(土) | |
6(日) | |
7(月) |
|
8(火) |
|
9(水) |
|
10(木) | |
11(金) | |
12(土) |
|
13(日) |
|
14(月) | |
15(火) | |
16(水) | |
17(木) | |
18(金) | |
19(土) | |
20(日) |
|
21(月) | |
22(火) | |
23(水) | |
24(木) | |
25(金) | |
26(土) |
|
27(日) |
|
28(月) | |
29(火) | |
30(水) |
放送内容一覧
22件中1~10件を表示しています。
-
ジェイテクトSTINGS愛知 ホーム最終戦 行われる
取材日2025/03/30
放送日時2025/04/01 18時00分
初回放送4月1日(火)18:00~リピート放送あり
岡崎中央総合公園 武道館で3月30日、大同生命SVリーグ レギュラーシーズンでジェイテクトSTINGS愛知のホーム最終戦が行われました。試合は第1セットをジェイテクトSTINGS愛知が先取、第2セット、対する東京グレードベアーズは、流れを変えようとメンバーを入れ替えるなど試みるもSTINGS愛知がセットを連取、第3セットは宮浦健人選手のバックアタックが決まり、3-0でホーム最終戦を勝って締めくくくりました。
-
市内のしだれ桜 見頃迎える
取材日2025/03/29
放送日時2025/04/01 18時00分
初回放送4月2日(水)18:00~リピート放送あり
市内のしだれ桜が現在見頃を迎えています。小丸町にある『長光寺のしだれ桜』と奥山田町にある『奥山田のしだれ桜』は、3月23日頃からつぼみが開き始め、現在見ごろを迎えています。どちらもエドヒガンという品種の桜で、白く薄いピンク色の桜が、流れ落ちるように美しく咲き誇っていました。市内のしだれ桜は、4月上旬ごろまで楽しむことができます。
-
新規採用職員辞令交付式・市長訓示
取材日2025/04/01
放送日時2025/04/02 18時00分
初回放送4月2日(水)18:00~リピート放送あり
今年度は、一般行政職、消防職、保育教育職、技能業務職、医療職にあわせて264人が採用されました。式には、新しく採用された一般行政職と技能業務職の職員のうち66人が参加し、代表して長﨑篤子さんが辞令書を受け取りました。内田市長は、「新しい岡崎をつくるためみなさんの力を遺憾なく発揮してほしい、今後の活躍を大いに期待しております。」と言葉をおくりました。
-
るんびにー保育園 新園舎竣工式
取材日2025/03/30
放送日時2025/04/02 18時00分
るんびにー保育園で30日、新園舎竣工式が行われました。
新園舎は以前の2階建ての園舎から3階建てに変更、
延べ床面積はおよそ1.5倍、
受入定員も20人増加の140人となりました。
新園舎は4月から供用が開始されます。
-
500人のつながり 開催中
取材日2025/04/01
放送日時2025/04/03 18時00分
初回放送4月3日(木)18:00~ リピート放送あり
明大寺町にある岡崎市美術館で現在、「500人のつながり」が開催中です。
今回、そば屋のお客さんや、旅行先で出会った人、趣味の仲間や家族など様々なところで繋がった540人のスケッチを展示。作品の中には、その人の人となりが分かるようなコメント付きの作品や顔の特徴をとらえた作品など、個性豊かな作品が並んでいます。 -
地域おこし協力隊 委嘱式
取材日2025/04/01
放送日時2025/04/03 18時00分
初回放送4月3日(木)18:00~ リピート放送あり
岡崎市役所で1日、岡崎市地域おこし協力隊 委嘱式が行われました。
今回委嘱されたのは、成田奈苗さん、秋吉はなさん、野田慎治さんの3人で、野田さんは今回初めて地域おこし協力隊に委嘱されました。
この日出席した成田さんと野田さんは、地元の野菜を使った乾物作りや市場の開催などの取り組み報告や、デジタル技術を生かして木材利用を推進する活動への抱負などを話しました。 -
第59回春季白士会展開催中
取材日2025/04/02
放送日時2025/04/04 18時00分
初回放送 4月4日(金)18:00~ リピート放送あり
明大寺町にある岡崎市美術館で現在、「第59回春季白士会展」が行われています。これは、自由自在に表現した日本画を多くの人に見てもらおうと、日本画の会「白士会」の主催で開催されています。
-
子どもたちのアール・ブリュット2025 開催中
取材日2025/04/02
放送日時2025/04/04 18時00分
初回放送4月4日(金)18:00~リピート放送あり
おかざき世界子ども美術博物館で、現在、
「子どもたちのアール・ブリュット2025」が開催中です。
現在、開催中の前期展示では、市内の特別支援学級や聾学校、
特別支援学校の児童や生徒が制作した、118点の作品が展示されています。
会場では、生き物や風景、独自で創造した
オリジナルの世界などを描いた平面作品など、
子どもたちの自由で創造力あふれる作品を見ることができます。
-
音楽発表会「春奏」開催
取材日2025/04/04
放送日時2025/04/07 18時00分
岡崎城公園にある岡崎城二の丸能楽堂で4日、音楽発表会「春奏」が開催されました。これは、岡崎市内を中心に音楽ライブを行う市民活動団体「音楽のおもちゃ箱」の主催で毎年この時期に行われており、今回で3回目の開催です。発表会には、笛や三線などの日本の伝統的な楽器を演奏する団体や、オカリナトロンボーンやオタマトーンといった珍しい楽器を演奏する団体など、15の団体が出演し、様々なジャンルの音楽を演奏しました。
-
感謝のしだれ桜 花見会行われる
取材日2025/04/03
放送日時2025/04/07 18時00分
初回放送4月7日(月)18:00~ リピート放送あり
栄町にある岡崎商業高校で3日、感謝のしだれ桜 2025年花見会が行われました。これは、東日本大震災を経験したしだれ桜を見て、震災を後世に伝えていきたいと3年ぶりに開催されました。この日、花見会には岡崎商業高校生徒会 6人や岡商39会のメンバー4人などが出席。感謝のしだれ桜を見ながら桜餅を食べ、花見を楽しんでいました。