CALENDAR 放送日カレンダー
calendar_month2025年07月16日
堤通手永 御田扇祭り
放送時間18時00分
在家町で13日、堤通手永 御田扇祭りが行われました。これは江戸時代の行政区画「手永」の一つ、堤通手永で行われる祭礼です。岡崎市と西尾市の20か所を一年に一度、隣町へ神輿を中心とした渡御行列を行い五穀豊穣や町内安全などを願います。2015年には岡崎市と西尾市の指定の無形民俗文化財に指定されています。今年は下青野町の椿宮神明社から、およそ130人が行列を作り、神事を行う在家町内にある在家神明社を目指し渡御行列を行いました。下青野町と在家町の地境では受け渡し式が行われ、下青野町から在家町へ白状や目録などが手渡されました。出発からおよそ1時間後、行列は在家神明社に到着し、御神輿などが奉納されました。奉納された品は今後一年間、在家神明社で保管され、来年、土井町に引き渡されます。
取材日2025/07/13
取材場所在家町他
event_available
07月16日のその他放送内容はこちら