CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
60件中11~20件を表示しています。
-
第50回 生徒市議会
-
第61回 岡崎市吹奏楽祭②
-
YAHAGI JAZZ NIGHT 公開リハーサル
取材日2024/10/04
放送日時2024/10/07 18時00分
初回放送10月7日(月)18:00~ リピート放送あり
西部地域交流センターで4日、YAHAGI JAZZ NIGHT公開リハーサルが行われました。
YAHAGI JAZZ NIGHTは矢作地域をジャズで盛り上げようと2006年から日本や世界で活躍するプロのジャズミュージシャンを招いてコンサートを開催しています。
今回、世界で活躍するジャズピアニスト・高瀬アキさんを始め、5人のジャズミュージシャンを招いたコンサートの開催を前に、初めて公開リハーサルが行われました。
リハーサルでは高瀬さんたちが即興で音を奏でながら息を合わせていく姿などを間近で見ることができ、普段見ることが出来ないリハーサルを来場者は興味深げな表情で見ていました。
-
愛知環状鉄道車両基地見学会
取材日2024/10/05
放送日時2024/10/08 18時00分
5日、北野町にある愛知環状鉄道車両基地で見学会が行われました。会には小学生3年生から6年生までの児童とその保護者、およそ100人が参加。参加者は普段立ち入ることができない車両基地内の見学や車両ドアの開閉操作、車内放送などを体験しました。
※リピート放送あり
-
イラストレーターしず華*さんの個展開催
取材日2024/10/04
放送日時2024/10/08 18時00分
初回放送 10月8日(火)18:00~ リピート放送あり
康生通南にある画廊ミュゼソレイユで4日から6日の3日間、
イラストレーターしず華*さんの個展が行われました。
しず華*さんはうさぎや、チンチラを中心としたイラストを描くイラストレーターです。
今回は、しず華*さんの活動15周年を記念して開催されました。 -
芸能大会 開催
取材日2024/10/06
放送日時2024/10/09 18時00分
初回放送 10月9日(水)18:00~ リピート放送あり
岡崎市民会館で6日、「令和6年度 愛知県文化協会連合会 西三河部 芸能大会」が行われました。
これは、様々なジャンルの芸能の魅力や楽しさを知ってもらおうと毎年行われています。
-
東レキャンペーンガールが一日消防署長に
取材日2024/10/05
放送日時2024/10/09 18時00分
初回放送10月9日(水)18:00~ リピート放送あり
イオンモール岡崎で5日、2024年東レキャンペーンガール 間瀬遥花さんが一日消防署長に就任しました。これは、火災の予防につなげようと岡崎市消防本部の主催で開催され、間瀬さんが一日消防署長に就任するのは今回で2回目です。駐車場では、全国に2台しかない大型水陸両用車 レッドサラマンダーや、現場で情報の整理・判断を行う、ドローン搭載の指揮指令車などが展示されました。 -
北野小児童が稲刈り
取材日2024/10/08
放送日時2024/10/10 18時00分
初回放送10月10日(木)18:00~リピート放送あり
北野小学校北東にある水田で8日、北野小学校の5年生児童が稲刈りを行いました。北野小学校では、16年前から代々受け継がれているもち米の籾を使い、毎年5年生児童が総合的な学習の一環として米づくりを行っています。この日、北野小学校の5年生児童82人は、地域の老人クラブの方々に教わりながら稲刈りを行っていた。
-
あいちエシカルパーク 開催
取材日2024/10/06
放送日時2024/10/10 18時00分
初回放送 10月10日(木)18:00~ リピート放送あり
イオンモール岡崎で6日、「あいちエシカルパーク」が行われました。これは、人や環境などに配慮した商品やサービスを選んで消費する「エシカル消費」に知ってもらおうと行われました。
-
三菱自動車工業岡崎製作所累計生産700万台達成セレモニー
取材日2024/10/09
放送日時2024/10/11 18時00分
橋目町にある三菱自動車工業岡崎製作所で9日、岡崎製作所で生産された車両の累計台数が700万台に達したことを記念し社内セレモニーが行われました。岡崎製作所は、1977年、昭和52年に生産を開始。47年間で43車種を生産しており、海外生産工場を支援・指導する工場としての役割も担っています。この日行われたセレモニーには、岡崎製作所長の浜崎憲さんらが出席。節目を祝うとともに更なる目標へ気持ちを新たにしていました。