CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
32件中21~30件を表示しています。
-
親善都市 石垣市の観光と物産展
取材日2025/07/12
放送日時2025/07/16 18時00分
東阿知和町にあるおかざき農遊館で12日と13日、「親善都市 石垣市の観光と物産展」が行われました。これは、親善都市である石垣市の魅力を物産展を通じて広く知ってもらおうと毎年行われています。
物産展には、沖縄の物産品が販売され沖縄の人気土産海ぶどうや、サーターアンダギー、工芸品や酒などが並べられていました。 -
呼和浩特市出身荒汐部屋大青山関との交流イベント
取材日2025/07/11
放送日時2025/07/16 18時00分
初回放送7月16日(水)18:00~ リピート放送あり
八帖保育園と図書館交流プラザ りぶらで11日、岡崎の姉妹都市、中国の呼和浩特市出身で荒汐部屋所属の力士 大青山関の交流イベントが行われました。これは、来年度行われるアジア大会の士気を高めるため、スポーツとアジア文化を楽しんでもらおうと岡崎市と岡崎市国際交流協会の主催で行われ、交流会には大青山関のほか、元幕内力士の蒼国来である荒汐親方と現役力士の大凜山も参加しました。
-
JA産直店舗夏祭り 行われる
取材日2025/07/06
放送日時2025/07/16 18時00分
初回放送7月16日(水)18:00~ リピート放送あり
幸田町にある幸田憩の農園で6日、JAあいち三河が主催する「産直店舗2025夏祭り」が行われました。これは、JAあいち三河の産直施設4店舗が合同で行われ、夏野菜の魅力を広く伝えると共に、各施設の販売促進を目的として毎年実施されています。幸田会場では、スイカの重量を当てるクイズやトウモロコシの試食・販売会も行われ、多くの来場者で賑わっていました。 -
第107回全国高等学校野球選手権愛知大会
-
第107回全国高等学校野球選手権愛知大会
-
第107回全国高等学校野球選手権愛知大会
-
第107回全国高等学校野球選手権愛知大会
-
令和7年度 岡崎市平和祈念式 開催
取材日2025/07/18
放送日時2025/07/21 18時00分
初回放送7月21日(月)18:00~ リピート放送あり
図書館交流プラザりぶらで18日、令和7年度 岡崎市平和祈念式が行われました。
これは、戦争の犠牲者の冥福を祈るとともに悲惨な戦争の教訓を風化させることなく、悲劇を繰り返さないことを願い、毎年岡崎空襲があった7月19日ごろに行われており、式には岡崎市遺族連合会の会員や内田市長など、合わせておよそ70人が参列し、黙祷を捧げました。 -
手術支援ロボットの見学会行われる
取材日2025/07/16
放送日時2025/07/21 18時00分
初回放送 7月21日(日)18:00~ リピート放送あり
岡崎市民病院で16日、手術支援ロボットの見学会が行われました。
岡崎市民病院は、医療の質の向上のため、内視鏡手術支援ロボットと、人工関節手術支援ロボットを導入しています。
10月に行われる岡崎市民病院フェスでも手術支援ロボットの見学を予定しています。 -
国際ソロプチミスト岡崎 児童育成センターに図書の寄付
取材日2025/07/17
放送日時2025/07/21 18時00分
初回放送7月21日(月)18:00~ リピート放送あり
康生町にある岡崎ニューグランドホテルで17日、女性の奉仕団体「国際ソロプチミスト岡崎」による図書の贈呈式が行われました。今回は、市内の児童育成センター51か所に小学生に人気を集めている本を4冊ずつ、合わせて204冊を寄付しました。国際ソロプチミスト岡崎による図書の寄贈は、今回で17回目を数え、これまで寄付された図書は、通算2,700冊にも及びます。