CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
65件中41~50件を表示しています。
-
岡崎ゲンジボタル幼虫放流式
取材日2024/04/17
放送日時2024/04/19 18時00分
初回放送 4月19日(金)18:00~ リピート放送あり
秦梨町にある乙川河川敷で17日、「第57回岡崎ゲンジボタル幼虫放流式」が行われました。
式には、河合中学校の生徒や、秦梨小学校の生徒などおよそ120人が参加しました。
-
ほいけんたのホップ!ステップ!け~ぶるGiRLS!! #7
-
ほいけんたのホップ!ステップ!け~ぶるGiRLS!! #7
-
にこにこマルシェ 開催
取材日2024/04/20
放送日時2024/04/22 18時00分
中島町にある岡崎市地域交流センター六ツ美分館・悠紀の里で20日、「にこにこマルシェ」が開催されました。会場には、ハンドメイドのアクセサリーや雑貨の販売、アクセサリー作りのワークショップなど16のブースがならんだほか、和太鼓教室「鼓う福太鼓」による演奏も行われました。にこにこマルシェは、次回は5月19日に開催される予定です。
-
松應寺の白い藤 見頃迎える
取材日2024/04/19
放送日時2024/04/22 18時00分
松本町にある松應寺で現在、白い藤が見頃を迎えています。白い藤は、一般的な藤に比べて香りが強く、房があまり垂れ下がらないのが特徴です。今年は、11日に開花し、18日に満開を迎えました。近年でも特に花の量が多く、堂々とした姿で咲き誇っています。
-
第16回きつつき木彫展
取材日2024/04/18
放送日時2024/04/22 18時00分
初回放送 4月22日(月)18:00~ リピート放送あり
岡崎市美術館で現在、木彫り教室「きつつき」に通う生徒と教室で指導する石川光澄さんの作品が並ぶ作品展「第16回きつつき木彫展」が開催中です。作品の中には、自分で釣り上げた魚や、愛犬の彫刻など作者の個性あふれる185点の作品が並びました。
-
東レアローズ真子選手 勇退を報告
取材日2024/04/18
放送日時2024/04/22 18時00分
初回放送 4月22日(月)18:00~ リピート放送あり
市役所で18日、男子バレーボール・東レアローズ所属の真子康佑選手が5月に行われる「第72回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」で選手を勇退することを中根市長に報告しました。報告を受け中根市長は「岡崎の名声を高めるご活躍に感謝します。」と感謝と労いの言葉を贈っていました。
-
音楽発表会「春奏」開催
取材日2024/04/20
放送日時2024/04/23 18時00分
岡崎公園にある岡崎城二の丸能楽堂で20日、音楽発表会「春奏」が開催されました。これは、岡崎市内を中心に音楽ライブを行う市民活動団体「音楽のおもちゃ箱」の主催で毎年この時期に行われており、今回で3回目の開催です。発表会には、様々なジャンルの音楽団体が出演し演奏を披露しました。
-
「ひらいて、むすんで」開催中
取材日2024/04/20
放送日時2024/04/23 18時00分
初回放送 4月23日(火)18:00~ リピート放送あり
岡崎市美術博物館で現在、企画展「ひらいて、むすんで」が開催されています。
展覧会には、様々な視点から見た「ひらく」「むすぶ」をコンセプトにした作品が紹介されています。 -
「PAPATOパークおかざき」初開催
取材日2024/04/20
放送日時2024/04/23 18時00分
初回放送4月23日(火)18:00 リピート放送あり
東公園で「PAPATOパークおかざき」が初めて開催されました。 男性の家事・育児参画を推進することを目的に初めて開催され、 子どもたちが夢中になって「バルーンアート」「シャボン玉」などで遊んでいました。