CALENDAR

2025年9

2025.10

pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます

1(月)
ジェイテクトSTINGS愛知のDIG UP おかざき 特番
ジェイテクトSTINGS愛知のDIG UP おかざき
タウン通信
第9回ものづくり岡崎フェア2025
タウン通信
図書館活用セミナー×歴史講座 開催
2(火)
タウン通信
ありがとう ふじ子デー 開催
タウン通信
おかざきパパマイスター養成講座 開催
3(水)
タウン通信
岡崎城公園にデジタルフォトスタンプラリーが登場
タウン通信
FCマルヤス岡崎「岡崎DAY」開催
4(木)
タウン通信
「能・狂言面作品展」開催中
タウン通信
100歳になる小学校恩師の誕生日パーティ
5(金)
タウン通信
恵田小 「ぶどう初狩り式」行われる
タウン通信
やさしい秋冬野菜づくり教室 行われる
6(土)
生徒市議会 特番
第51回生徒市議会
DANCE STUDIO NEO 特番
DANCE STUDIO NEO 発表会 夏だ!祭りだ!やっぱNEOでSHOW!NEO GROOVE 2025
7(日)
氷旅~口福氷に満たされて~総集編 特番
氷旅~口福氷に満たされて~総集編
8(月)
ありがとう、ふじ子 特番
ありがとう、ふじ子
ジェイテクトSTINGS愛知のDIG UP おかざき 特番
ジェイテクトSTINGS愛知のDIG UP おかざき
タウン通信
「PAPATOパークおかざき」行われる
タウン通信
救急の日イベント 開催
9(火)
タウン通信
ひまわりミュージックスクール ライブ開催
タウン通信
ジェイテクトSTINGS愛知の選手 一日消防署長に
10(水)
タウン通信
奥殿陣屋 秋訪れる
タウン通信
美合小学校 稲刈り行う
11(木)
タウン通信
全国労働衛生週間説明会
タウン通信
消防協力者に感謝状を贈呈
12(金)
タウン通信
「警察相談の日」広報キャンペーン 行われる
タウン通信
「稲刈り交流会」行われる
13(土)
氷旅~口福氷に満たされて~総集編 特番
氷旅~口福氷に満たされて~総集編
14(日)
岡崎市吹奏楽祭 特番
第62回岡崎市吹奏楽祭
15(月)
タウン通信
企画展「平家物語~絵巻とアニメ∞時代を超えて動き出す物語~」開催
タウン通信
岡崎市と三井不動産 包括連携協定締結
16(火)
タウン通信
米コメ大使 新米をPR 
タウン通信
企画展「BRIO展ー世界の楽しいオモチャも登場!ー」開催中
17(水)
タウン通信
第62回 岡崎市吹奏楽祭 行われる
タウン通信
第11回 交通博㏌岡崎 開催
18(木)
タウン通信
美術協会写真部会写真展
タウン通信
商工会議所「寿の会」行われる
19(金)
タウン通信
食育ソムリエ「ソムリエ会議」行われる
20(土)
21(日)
生徒市議会 特番
第51回生徒市議会
DANCE STUDIO NEO 特番
DANCE STUDIO NEO 発表会 夏だ!祭りだ!やっぱNEOでSHOW!NEO GROOVE 2025
22(月)
タウン通信
冨田病院 防災訓練行う
タウン通信
「泉の誘い(阿蘇)」開催
23(火)
タウン通信
展示会「秋の竜裳会」行われる
タウン通信
第15回「お江戸でダンス 葵コンチェルト」開催
24(水)
タウン通信
フィールドディスカバリーゲームin岡崎 開催
タウン通信
愛知万博復刻デザイン車両撮影会
25(木)
タウン通信
米コメ大使と親子で稲刈り体験
タウン通信
特殊詐欺被害未然防止 感謝状贈呈
26(金)
タウン通信
岡崎市医師会音楽同好会「秋の音楽祭」開催
タウン通信
「マルヤススマイルパーク」行われる
27(土)
MUSIC ON! TV(エムオン!)presents METROCK 2025 ダイジェストスペシャル 特番
MUSIC ON! TV(エムオン!)presents METROCK 2025 ダイジェストスペシャル
28(日)
29(月)
タウン通信
オールジャパンアームレスリング選手権大会優勝選手 市長に報告
タウン通信
愛宕小 あすチャレ!スクール開催
30(火)
タウン通信
愛産大三河高校 文化祭
タウン通信
リレー・フォー・ライフ・ジャパンあいちinおかざき 開催 

放送内容一覧

54件中51~54件を表示しています。

  • オールジャパンアームレスリング選手権大会優勝選手 市長に報告

    取材日2025/09/26

    放送日時2025/09/29 18時00分

    初回放送9月29日(月)18:00~ リピート放送あり

    岡崎市役所で26日、第23回オールジャパンアームレスリング選手権大会で優勝した加藤練選手が、喜びを内田市長へ報告しました。第23回オールジャパンアームレスリング選手権大会は、今年6月に栃木県で行われ、加藤選手は、65kg以下の左手の部で1位を獲得しました。加藤選手は、大会当日の様子や、普段のトレーニングの仕方、アームレスリングの魅力などを内田市長に話していました。報告を受けた内田市長は、お祝いの言葉を贈っていました。

    この番組の詳細

  • 愛宕小 あすチャレ!スクール開催

    取材日2025/09/26

    放送日時2025/09/29 18時00分

    初回放送 9月29日(月)18:00~リピート放送あり

    伊賀町にある愛宕小学校で26日、あすチャレ!スクールが開催されました。これは、パラスポーツの体験型出前授業で、講師との対話や体験を通じて、児童・生徒に共生社会への気づきや学びの機会をつくりたいと、日本財団パラスポーツサポートセンターが主催し全国で行われています。今回、車いすバスケットボールチーム「NO EXCUSE」現役プレイヤーの橘貴啓さんが講師を務め、車いすバスケットボールの説明や実際にシュートをうつなどプレーを披露しました。その後、代表児童が車いすバスケットボールを実際に体験し、慣れない車いすを操作しながらゴールまで走り、競技の難しさや楽しさなどを体感していました。 

    この番組の詳細

  • 愛産大三河高校 文化祭

    取材日2025/09/27

    放送日時2025/09/30 18時00分

    愛知産業大学三河高校で27日、第42回愛産大三河高校文化祭が開催されました。今年のテーマは「華楽風流」と題し、各クラスごとに模擬店やゲームコーナーやフォトスポットなど、様々な出展を行ったほか、電気科とトーエネック岡崎支店が協力して、高所作業車の試乗体験が行われました。会場には多くの人が訪れ盛り上がりを見せていました。
     

    この番組の詳細

  • リレー・フォー・ライフ・ジャパンあいちinおかざき 開催 

    取材日2025/09/27

    放送日時2025/09/30 18時00分

    初回放送月9月30日(火)18:00~リピート放送あり

    岡崎中央総合公園 運動広場で27日、チャリティーイベント「リレー・フォー・ライフ・ジャパンあいちinおかざき」が開催されました。イベントには11の団体が参加し、各団体がそれぞれのフラッグを掲げ、運動広場内をリレーしました。また、「サバイバーズフラッグ」の周りには、多くの人が集まり、願いを込めて手形や思いなどを残していました。
     

    この番組の詳細