CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
27件中11~20件を表示しています。
-
伝統的工芸品に関する各賞受賞を市長に報告
取材日2025/02/04
放送日時2025/02/06 18時00分
初回放送2月6日(金)18:00~リピート放送あり
岡崎市役所で4日、令和6年度の伝統的工芸に関する賞において岡崎石工品から3名が受賞し、内田市長に喜びを報告しました。今回は、岡崎石工品から中澤茂政さん、犬塚浩さん、磯貝泰隆さんが受賞し、内田市長から祝いの言葉が贈られました。
-
「北野小を守る会」活動終了
取材日2025/02/04
放送日時2025/02/06 18時00分
初回放送2月6日(木)18:00~ リピート放送あり
北野小学校で、見守り活動を行っている「北野小を守る会」が3月をもって活動を終えます。「北野小を守る会」は、平成17年から20年間、北野小学校を見守り、犯罪の抑止力としてボランティア活動を続けており、平成24年には文部科学大臣から「奨励賞」を受賞しています。活動は、約20名がボランティア活動を行ってきましたが、近年、参加者の高齢化や担い手不足により継続が厳しく3月をもって終了することになりました。「北野小を守る会」は活動を終了しますが、登下校の時間帯で見守り活動を行う「北野学区見守隊」の活動は、今後も継続して行っていきます。 -
オカスポ 竜美ヶ丘クラブ 全国大会出場決める!
取材日2025/02/01
放送日時2025/02/06 18時00分
男女混合小学生ソフトボールチーム「竜美ヶ丘クラブ」が
全国大会「第18回春季全日本小学生男子ソフトボール大会」への出場を決めました。全国大会は、3月29日から奈良県で開幕し、各都道府県代表の48チームが参加します。
-
JA スマホ教室開催
取材日2025/02/04
放送日時2025/02/07 18時00分
初回放送 2月7日(金)18:00~ リピート放送あり
橋目町にあるJAあいち三河長瀬支店で4日、
JAあいち三河「年金友の会」会員を対象にスマホ教室が行われました。
今回参加者は、LINEの友だち追加について学んでいました。
-
第12回岡崎女子大学・岡崎女子短期大学ダンス部 作品発表会 Face to Face―共に生きるー
-
【生中継】鳥羽の火祭り
-
【生中継】国府宮はだか祭
-
クッキング・フェスタ開催
取材日2025/02/05
放送日時2025/02/10 18時00分
初回放送 2月10日(月)18:00~ リピート放送あり
大和町にある、JAあいち三河牧内ふれあいセンターで5日、「JAあいち三河 家の光 クッキング・フェスタ」が開催されました。
10回目の開催となった今回は、「地場農産物を無駄なくおいしく食べましょう」と題し、料理番組のレギュラー講師も務める料理研究家の宮本 和秀さんを講師に迎え、講演を行いました。宮本さんは講演の中で、簡単で美味しい「だしのとり方」や、かきたま汁の作り方などを実演。集まったおよそ100人の参加者は、宮本さんのユーモアあふれる実演に時折笑顔を見せながらも、メモを取るなど真剣に耳を傾けていました。
-
【生中継】豊橋鬼祭
-
オカジョブ 合同会社かしわぎ コモンスペース 学と楽オープン
取材日2025/02/04
放送日時2025/02/14 18時00分
初回放送2月14日(金)18:00~ リピート放送あり
合同会社かしわぎは、去年の10月にコモンスペース 学と楽をオープンしました。
始めたきっかけや今後の展望をインタビューしました。