CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
47件中31~40件を表示しています。
-
市総合ソフトテニス大会 開催
取材日2025/10/12
放送日時2025/10/16 18時00分
初回放送10月16日(木)18:00~ リピート放送あり
岡崎中央総合公園テニスコートで12日、「第62回岡崎市総合ソフトテニス大会」が行われました。これは、スポーツの発展と健康づくりを目的に、毎年行われています。今回は、5つの部門に分かれて、143ペア・286名が出場。この日は、やや曇り空ながらも風が穏やかで、選手たちは試合に集中しやすいコンディションの中、日頃の成果を発揮していました。 -
秋のげんきまつり 行われる
取材日2025/10/12
放送日時2025/10/16 18時00分
初回放送10月16日(木)18:00~ リピート放送あり
若宮町にある岡崎げんき館で、14日、「秋のげんきまつり」が行われた。このイベントは、健康づくりへの関心を高め、自分の身体の状態を知るきっかけにしてもらおうと毎年開催されています。会場には、約20のブースが設けられ、「子ども薬剤師体験コーナー」や食べ物が描かれた三色のカードを、栄養バランスよく釣り上げるゲームコーナーなどが用意された。来場者は、自分の身体を知りながら、健康づくりについて楽しく学んでいました。 -
ジュニア・アートプロデューサー2025
取材日2025/10/12
放送日時2025/10/17 18時00分
初回放送10月17日(金)18:00~ リピート放送あり
岡崎市シビックセンターで12日、ジュニア・アートプロデューサー2025の2回目の活動が行われた。このプロジェクトは、市内の子どもたちにコンサートの企画・制作に挑戦してもらうことで、自由な発想と想像力を育ててもらおうと、岡崎市と岡崎市シビックセンター指定管理者の主催で毎年行われている。今回は、「コンサートの目的を決めよう」をテーマに行われ、6人の参加者たちは、コンサートのテーマ決めや、イメージに悩みながらも、協力して意見を出し合い、活動に真剣に取り組んでいた。
-
ゲートボール交流大会 行われる
取材日2025/10/15
放送日時2025/10/17 18時00分
初回放送10月17日(金)18:00~ リピート放送あり
六名本町にある六名公園運動場で15日、令和7年度ゲートボール交流大会が行われました。
これは、JAあいち三河年金友の会 会員の親睦を深め、健康増進を図ろうと、
JAあいち三河年金友の会本部主催で毎年行われています。
今回、岡崎市内と幸田町から17チーム、100人が参加。
参加者は、仲間と声を掛け合いながら白熱した試合を繰り広げました。
-
第53回 岡崎のハーモニー ー音と心が響き合う 音楽の創造ー
-
CECIL&光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部 特別演奏会
-
三谷祭海中渡御
-
第39回 六ツ美商工まつり
-
岡崎市民病院フェス2025
取材日2025/10/18
放送日時2025/10/20 18時00分
初回放送10月20日(月)18:00~ リピート放送あり
高隆寺町にある岡崎市民病院で、18日、「岡崎市民病院フェス2025」が行われました。イベントでは、「ハーモニーとリスペクトを奏でよう♪地域との絆♪」をテーマに、ステージイベントや各ブースが設けられました。
中でも、院内ツアーでは、手術支援ロボットダビンチを使ったすごろく体験や、消火器内視鏡の実演などが行われ、参加者は、普段触ることない精密機器に、興味深々な様子で楽しんでいました。
-
ソロプチ 支援金を寄付
取材日2025/10/16
放送日時2025/10/20 18時00分
初回放送月10月20日(月)18:00~リピート放送あり
竜美西2丁目にあるサンフィレール岡崎で16日、女性の奉仕団体 国際ソロプチミスト岡崎による支援金の贈呈式が行われました。今回、児童福祉施設 米山寮で過ごす女子中高生6人に向け、支援金12万円が贈られました。