CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
40件中21~30件を表示しています。
-
「第53回全国消防救助技術大会」出場を報告
取材日2025/08/15
放送日時2025/08/20 18時00分
初回放送月8月20日(月)18:00~リピート放送あり
岡崎市役所で15日、消防本部救助隊員が「第53回全国消防救助技術大会」へ出場することを、内田市長へ報告しました。三重県消防学校で7月に行われた「第53回消防救助技術東海地区指導会」で、消防本部救助隊員が、陸上の部「障害突破」に出場し、優勝しました。この日、全国大会に出場する隊員5人と、その指導員が出席し、日々の訓練の様子などを話しました。「第53回全国消防救助技術大会」は8月30日に兵庫県で開催されます。 -
矢作南学区夏まつり 開催
取材日2025/08/14
放送日時2025/08/20 18時00分
初回放送月8月20日(水)18:00~リピート放送あり
矢作南小学校で14日、「第16回 矢作南学区夏まつり」が開催されました。これは、夏まつりを地域のみんなで楽しんでもらいたいと矢作南学区社教委員会の主催で行われています。
会場では、飲食店が多数出店、グレート家康公「葵」武将隊の演舞や、地元のダンススクールの発表なども行われ、たくさんの人たちが夏まつりを楽しんでいました。 -
盆踊り交流イベント 行われる
取材日2025/08/16
放送日時2025/08/21 18時00分
初回放送8月21日(月)18:00~ リピート放送あり
康生通西4丁目にあるりぶらの東駐車場2で16日、自然科学研究機構 岡崎岡崎三研究所プロジェクト「盆踊りで交流」が行われました。このプロジェクトは岡崎三研究所の研究者、特に海外から来ている研究生やその家族が地域や文化に触れあい、交流を深めることを目的としており、今回で4回目の開催となりました。 -
「犬市場夜市」行われる
取材日2025/08/16
放送日時2025/08/21 18時00分
乙川河川緑地で16日と17日の2日間、夕方16時30分から「犬市場夜市」が開催されました。会場には、マルシェエリアやカフェエリア、愛犬と一緒に楽しめるアクティビティなどおよそ190のブースが並びました。取材した16日は、多くの人が愛犬と一緒に訪れており、夕涼みになる乙川河川敷で夏のひと時を過ごしていました。
-
くじら映画祭 開催
取材日2025/08/17
放送日時2025/08/22 18時00分
初回放送8月22日(金)18:00~リピート放送あり
戸崎町にある戸崎公園で17日、くじら映画祭が行われました。これは、夏休みに家族で気軽に出かけられる場所を提供し、家族の時間を作るとともに、子供の感性を育むことを目的として行われており、今回で3回目の開催となりました。
-
夏のスポーツまつり 開催
取材日2025/08/17
放送日時2025/08/22 18時00分
岡崎市龍北総合運動場で17日、夏のスポーツまつりが開催されました。
会場では二輪車に乗り、足で地面を蹴って進む「キッズランバイク」のレースが行われ、2歳から6歳までの子供、およそ50人が参加。こどもたちは、家族からの応援を受け、一生懸命走っていました。
また、小・中学生を対象とした「水てっぽうバトル」も行われ、参加者は、水をたくさん浴びて涼みながら楽しんでいました。
-
令和7年度 第45回岡崎市内小学校バスケットボール大会 【男子決勝】
-
令和7年度 第45回岡崎市内小学校バスケットボール大会 【女子決勝】
-
マンドリン・ギター教室 鑑賞会 行われる
取材日2025/08/19
放送日時2025/08/25 18時00分
初回放送月8月25日(月)18:00~リピート放送あり
甲山会館で19日、一般社団法人 南部塾が主催する『マンドリン・ギター教室 鑑賞会』が行われました。この日、南部塾の生徒と岡崎マンドリンアンサンブルの奏者が集まり、マンドリンとギターの華麗な演奏を披露しました。
-
第12回ジュニアゴルフ大会 開催
取材日2025/08/20
放送日時2025/08/25 18時00分
初回放送月8月25日(月)18:00~リピート放送あり
南大須町にある額田ゴルフ倶楽部で20日、第12回フジケンCUPヨネックスジュニアゴルフ大会が行われました。今回は小学2年生から高校3年生までの92人が参加し、学年によって6つのカテゴリーに分け、開催されました。選手たちは、全18ホールをまわり、日差しが強い中でも、日頃の成果を発揮しようと一生懸命プレーしていました。