CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
44件中21~30件を表示しています。
-
岡崎商工会議所新会頭就任会見
取材日2025/11/04
放送日時2025/11/10 18時00分

岡崎商工会議所の新会頭就任にあたり4日、会見が行われました。第26代会頭に就任したのは、マルヤス工業代表取締役社長の山田泰一郎さんです。山田新会頭は、令和3年11月から常議員ならびに機械金属部会長を務め、令和5年4月からは副会頭に就任し、現在に至ります。会見には、山田新会頭を始め、新任を含む5人の副会頭と専務理事、あわせて7人が出席し、就任しての思いや今後への決意などを述べました。
-
羽根学区ふれあいまつり行われる
取材日2025/11/06
放送日時2025/11/11 18時00分

初回放送11月11日(火)18:00~ リピート放送あり
羽根町にある、こどもの家で6日、「ふれあいまつり 放課後子ども教室」が行われました。これは、子どもたちが力を合わせながら楽しく遊ぶことを目的に、こどもの家の主催で、毎年行われています。子どもたちはチームで協力しながら、元気いっぱいに競い合い、楽しそうな笑顔を見せていました。
-
岡崎・幸田交通安全決起集会 行われる
取材日2025/11/06
放送日時2025/11/11 18時00分

初回放送11月11日18:00~ リピート放送あり
岡崎市せきれいホールで6日、岡崎・幸田防犯交通安全決起集会が行われました。これは、岡崎警察署管内で自動車盗が多発していることや、昨年の交通死亡事故が県内ワースト2位となったことを受け、犯罪の撲滅と交通事故ゼロを目指し、年末に向けて気運を高めようと、今年初めて開かれました。 -
第53回 竜城写真展 開催中
取材日2025/11/11
放送日時2025/11/12 18時00分

初回放送11月12日(水)18:00~ リピート放送あり
岡崎市美術館で現在、「第53回竜城写真展」が開催中。これは、全日本写真連盟竜城支部が、1年間の活動の集大成の場として、昭和53年、1978年から毎年行っており、今年で53回目を迎えます。写真展には、支部の会員など19名、50点の写真が出展。国内を中心に、風景や動物、花など様々な種類の写真が展示され、来場者は、各地で撮影された力作の数々に見入っていました。 -
六供配水塔 土木遺産に登録
取材日2025/11/08
放送日時2025/11/12 18時00分

六供配水場で8日、あいちたてもの博覧会が行われました。これは、六供配水場の配水塔が土木学会選奨土木遺産に認定されたことを受け行われました。会では、施設の説明や見学が行われ、参加者は普段立ち入ることが出来ない貴重な機会を楽しんでいました。
-
駅マエ縁日行われる
取材日2025/11/08
放送日時2025/11/12 18時00分
柱町にある出会いの杜公園で8日と9日の2日間、出会いの岡崎 駅マエ縁日が開催されました。駅マエ縁日は地元のお店をたくさんの人に知ってもらいながら、子どもたちに様々な体験をしてほしいと毎年行われています。会場には地元の飲食店や雑貨店、キッチンカーなど、36のブースが並びました。小学生が店長体験をする子どもマーケットやコーヒーの飲み比べができるブースなどもあり、大人から子どもまで多くの人が楽しんでいました。また、クリスマスアレンジメント作りや木製雑貨作りなどのワークショップもあり、来場者は、思い思いに作品づくりを楽しんでいました。会場は終日、多くの人でにぎわい、地域の交流の場となっていました。
-
おかざきクルまつり2025 開催
取材日2025/11/09
放送日時2025/11/13 18時00分

初回放送11月13日(木)18:00~ リピート放送あり
岡崎中央総合公園で9日、おかざきクルまつり2025が行われました。このイベントは、ラリージャパンの観戦に訪れた市内外の人たちに、ラリージャパンだけでなく自動車産業の街として岡崎のコンテンツを楽しんでもらおうと、岡崎市スポーツ振興課の主催で毎年行われています。 -
YAHAGI JAZZ NIGHT 20年の歴史に幕
取材日2025/11/08
放送日時2025/11/13 18時00分

岡崎市西部地域交流センター・やはぎかんで8日、「YAHAGI JAZZ NIGHT」が行われました。ライブには、森山威男さんをはじめとするアーティストや岡崎市出身のジャズシンガ― 今岡友美さんが出演。集まったおよそ400人の観客は、迫力あるジャズの演奏に聴き入っていました。
-
公共交通に親しむイベント
取材日2025/11/08
放送日時2025/11/13 18時00分

初回放送 11月13日(木)18:00~ リピート放送あり
日名北町にあるアピタ岡崎北店で8日、
「公共交通に親しむ日inアピタ岡崎北店」が行われました。
イベントでは、自動運転バスの展示や、岡崎市公共交通ポスターコンクールの作品展示が行われました。 -
地域文化広場に大屋根完成
取材日2025/11/09
放送日時2025/11/14 18時00分

岡町にある岡崎地域文化広場のふれあい広場に大屋根が完成し、9日、オープニングイベントが行われました。イベントは、美合小学校合奏部による演奏で幕を開けた後、セレモニーが行われ、内田市長や、美合小学校児童らによるテープカットが行われました。イベントの後、「岡崎地域文化広場 大屋根完成記念 岡崎市シビックセンターpresents オータムコンサート~歌声を秋風にのせて~」が行われ、来場者は、新たな姿に生まれ変わった岡崎地域文化広場に吹く秋風を感じながら美しい歌声に聞き入っていました。

ミクス総合サイト
番組表
チャンネルおかざき














































