INTRODUCTION

  • 歴史
  • 家康
  • レギュラー番組

岡崎ふるさと巡り 神社仏閣と戦国武将#8 「妙源寺と平岩親吉」

岡崎ふるさと巡り

movie

関連動画

放送時間初回放送:2025.4/28(月)13:00~

岡崎市内の歴史や文化を巡る「岡崎ふるさと巡り」
市内には伝統的に残っている風習・文化・祭や徳川家康公をはじめとする偉人や歴史が多く存在します。番組では毎月テーマを絞り様々な場所を巡りながら、ふるさと岡崎に残る歴史・文化を紹介していきます。今まで知らなかったことが必ずありますよ。

【加入者限定コンテンツ】
ミクスWEBチャンネルでも配信中!!

毎月、初回放送の翌週月曜日 初回放送と同時刻~配信!

=4月の放送=
◇初回放送 4/28(月)13:00~
神社仏閣と戦国武将#8 「妙源寺と平岩親吉」
 今回は岡崎市大和町にある妙源寺と平岩親吉について紹介。妙源寺は三河の浄土真宗で最も古いといわれています。その境内には平岩親吉をはじめ多くの三河武士の墓が残っています。そんな妙源寺と平岩親吉にはどんな歴史と繋がりがあるのか。ご覧ください。