

【番組紹介】
岡崎市がお送りする情報番組「市役所発→情報特急便!」で放送している「まちの話題」・身近なニュース・最新のトピックをお伝えします。
一人でも多くの市民の方にご出演頂けるよう、取材・放送をしてゆきます。
【放送時間】
「まちの話題」で放送するニュースの話題は、毎日放送しています。5日毎に変更して放送致します。
放送開始時間|8:00|12:00|16:00(※1)|20:00
※1:議会中継再放送など時間帯によって休止する場合があります。
県下初 EV塵芥車(EVごみ収集車)を導入
【取材日】2025/08/08 【取材場所】愛知学泉大学(舳越町)
舳越町にある愛知学泉大学で8日、県下初となる EV塵芥車のお披露目会が行われました。市はカーボンニュートラルの実現に向けた脱炭素先行地域事業の取り組みの一つとして、初めてEV塵芥車を導入しました。
「岡崎モデル」第1号外国人バス運転士デビュー
【取材日】2025/08/08 【取材場所】名鉄バス大樹寺バスターミナル
鴨田町にある、名鉄バス大樹寺バスターミナルで8日、「岡崎モデル」の第一号の外国人バス運転士のお披露目式が行われました。「岡崎モデル」とは、名鉄バス株式会社と岡崎市が連携し、外国人バス運転士の誕生を支援する全国初の取り組みで、公共交通の維持と人材確保を目的に令和6年4月にスタート。式には、内田市長や関係者が出席し、運転士への激励の言葉や記念撮影が行われました。
大同生命 presents STINGS CUP'25 開催
【取材日】2025/08/09 【取材場所】岡崎市中央総合公園
8月8日からの3日間、岡崎市中央総合公園で大同生命 presents STINGS CUP'25 が開催されました。全国から30チームが参加し、市内からも2チームが参加しました。選手たちは日頃の練習の成果を発揮しようと一生懸命にプレーしていました。
アンサンブル・アカデミー コンサート 開催
【取材日】2025/08/11 【取材場所】岡崎市せきれいホール(朝日町3)
朝日町3丁目にある岡崎市せきれいホールで11日、「アンサンブル天下統一 アンサンブル・アカデミー コンサート」が開催されました。アンサンブル・アカデミーは、岡崎市出身のチェロ奏者 中木健二さんが所属している弦楽トリオ「アンサンブル天下統一」が青少年育成事業の一環として行っているもので、今回で5回目を迎えます。
岡崎城下家康公夏まつり「踊ろう!担ごう!家康公!」
【取材日】2025/08/11 【取材場所】籠田公園前伝馬通
籠田公園前伝馬通で11日、岡崎城下家康公夏まつり「踊ろう!担ごう!家康公!」が開催されました。
この夏まつりは、8月9日にイオンモール岡崎で行われたイベントに続いて、今回、QURUWA夏祭りと共同で開催されました。
盆踊りでは、五万石おどりやえびすくい音頭など、岡崎市に縁のある曲が、渡辺民謡会の生演奏とともに行われ、訪れた人たちは、思い思いに踊りを楽しんでいました。
「第53回全国消防救助技術大会」出場を報告
【取材日】2025/08/15 【取材場所】岡崎市役所
岡崎市役所で15日、消防本部救助隊員が「第53回全国消防救助技術大会」へ出場することを、内田市長へ報告しました。三重県消防学校で7月に行われた「第53回消防救助技術東海地区指導会」で、消防本部救助隊員が、陸上の部「障害突破」に出場し、優勝しました。この日、全国大会に出場する隊員5人と、その指導員が出席し、日々の訓練の様子などを話しました。「第53回全国消防救助技術大会」は8月30日に兵庫県で開催されます。
マンドリン・ギター教室 鑑賞会 行われる
【取材日】2025/08/19 【取材場所】甲山会館
甲山会館で19日、一般社団法人 南部塾が主催する『マンドリン・ギター教室 鑑賞会』が行われました。この日、南部塾の生徒と岡崎マンドリンアンサンブルの奏者が集まり、マンドリンとギターの華麗な演奏を披露しました。
第12回ジュニアゴルフ大会 開催
【取材日】2025/08/20 【取材場所】額田ゴルフ倶楽部(南大須町)
南大須町にある額田ゴルフ倶楽部で20日、第12回フジケンCUPヨネックスジュニアゴルフ大会が行われました。今回は小学2年生から高校3年生までの92人が参加し、学年によって6つのカテゴリーに分け、開催されました。選手たちは、全18ホールをまわり、日差しが強い中でも、日頃の成果を発揮しようと一生懸命プレーしていました。
三菱自動車岡崎 都市対抗野球本大会出場壮行会
【取材日】2025/08/21 【取材場所】竜美丘会館(東明大寺町)
東明大寺町にある、竜美丘会館で21日、第96回 都市対抗野球本大会へ出場する、三菱自動車岡崎硬式野球部の壮行会が行われました。
この日、内田康宏岡崎市長や、鈴木寿明蒲郡市長、また三菱自動車岡崎の取引先や関係者など、およそ200人が参加し、野球部の選手やスタッフにエールを送りました。三菱自動車岡崎の初戦は29日、高松市のJR四国と戦います。
三菱自動車岡崎硬式野球部 激励会行われる
【取材日】2025/08/23 【取材場所】イオンモール岡崎 戸崎町
激励会は岡崎市の主催で行われ、内田康宏岡崎市長や簗瀬太市議会議長などが参加し、チームに向けて、激励の言葉を贈りました。
最後に、鈴木晃副市長とともに勝鬨を行い、三菱自動車岡崎の選手36名は集まった人たちからの大きな声援を受けて、本大会に向け気持ちを新たにしていました。
阿知和地区工業団地現場見学会 開催
【取材日】2025/08/23 【取材場所】西阿知和町
西阿知和町で8月23日と24日の2日間、阿知和地区工業団地現場見学会が行われました。
見学会は、2日間で市内の親子およそ180人が参加。
事務所で職員から説明を受けたあと、展望広場へ移動し、建設現場の見学と重機の搭乗体験が行われました。
大型重機は、現場で実際に使われているブルドーザーやダンプトラックなど10台が用意され、参加者は、迫力ある大型重機に乗って写真撮影などを楽しんでいました。
サマーコンサート開催
【取材日】2025/08/26 【取材場所】高年者センター岡崎(美合町)
美合町にある高年者センター岡崎で8月26日、緑丘小学校吹奏楽部と、竜南中学校オーケストラ部によるサマーコンサートが行われました。
これは、様々な世代で地域交流ができる場をつくりたいと、高年者センター岡崎が主催しており、今年で20回目となります。会場には、施設利用者のほか、保護者など多くの人が訪れており、練習の成果を精一杯披露する児童・生徒の演奏に聞き入っていました。