B取材ブログ

  • ホーム
  • 取材ブログ
  • 【ブロッコリーとエビの炊き込みケチャップライス】【ブロッコリーと鮭の具沢山豆乳スープ】

Ñ【ブロッコリーとエビの炊き込みケチャップライス】【ブロッコリーと鮭の具沢山豆乳スープ】

【ブロッコリーとエビの炊き込みケチャップライス】【ブロッコリーと鮭の具沢山豆乳スープ】

2021/12/21

【ブロッコリーとエビの炊き込みケチャップライス】(材料:4~5人分)

無洗米 230g(約1.5合)
ブロッコリーつぼみ(縦に細かく裂く) 120g
(①熱湯1ℓに塩小さじ1を入れ1分茹でてすぐにザルにあげる。
  紙タオルにブロッコリーを逆さまにして置き、水気をしっかりふき取っておく
 ②茹でブロッコリーと昆布茶2gビニール袋に入れ、をしっかり揉みこんでおく。)
●たまねぎ(1㎝角切り) 100g
●ブロッコリー茎(1㎝角切り) 80g
●マッシュルーム(4つ割り) 80g
●人参(色紙切り) 60g
●コーン缶  60g(汁と実に分け、しっかり水気を拭き取る) 
●昆布茶 6g
★むきエビ(冷凍) 180g
(熱湯に酒大さじ1を入れて茹でる。
 再沸騰したらザルにあげ、水気を切り1/2にカット)
★あさりの水煮缶(汁と身に分ける) 1缶(約130g)
◆ケチャップ 50g
◆トマトペースト 18g
◆中濃ソース 15g
◆あさりの缶汁+コーン缶の汁30g+水 270g
(ボールに◆を入れて混ぜ合わせておく)
にんにくのみじん切り 10g
オリーブオイル 大さじ1.5
塩 適量
黒コショウ 適量
オールスパイス 5~6ふり
ローリエ 1枚(半分に折る)
 
Let’s cooking!
1.厚手の鍋に油をひき、にんにくを入れて弱火で炒める。
  香りが出たら●を入れて、野菜がしんなりするまで炒める。
  軽く黒コショウとオールスパイスをふる。
  途中蓋をかぶせ、2~3分蒸し炒めする。
2.更に米を入れて油が回るまで炒め、更に★(あさりの水煮缶は身のみ)を入れてサッと炒める。
3.2に♦を入れて全体をよく混ぜてローリエをのせ、強火にする。
  沸騰してきたら蓋をかぶせ、弱火にして15分炊く。
4.炊けたら10秒強火にし、火を止める。約15分蒸らす。
  下ごしらえしたブロッコリーのつぼみを入れ、全体をきるように混ぜる。
  塩・黒コショウで味を調える。
  バットに広げて粗熱が取れたら完成!

 
【ブロッコリーと鮭の具沢山豆乳スープ】(材料:4~5人分)

ブロッコリーつぼみ(細かく裂く)  80g
●ジャガイモ(2㎝角切り) 100g
●舞茸(縦に割く) 1パック約100g
●ブロッコリー茎(1㎝角切り) 80g
●たまねぎ(千切り) 80g
●コーン缶(汁気をきる) 60g
●昆布茶 6g
★ガーリックパウダー    2g
★ターメリックパウダー    2g
鮭の水煮缶(小)  70g
水   2.5カップ
◆豆乳  1.5カップ 
♦片栗粉 5g
塩 適量
黒コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ1
 
Let’s cooking!
1.厚手の鍋に油をひき、●を入れて野菜がしんなりするまで炒める。
  更に★&黒コショウを入れて炒める。
2. 1に水を入れ、一煮立ちさせる。
  煮立ったら火を弱め、ジャガイモが軟らかくなるまで煮る。
  更に鮭缶(汁ごと)とブロッコリーのつぼみを入れ、一煮立ちさせる。
3.2に◆(投入直前にしっかり混ぜ合わせる)を入れ、一煮立ちさせ、
  塩・黒コショウで味を調えたら完成!
 

※生中継番組を優先して放送するため番組の予定を変更する場合があります。
※毎週金曜日18:00~21:00「地デジ122ch」にてチャンネルミクスを試験放送。(一部日程を除く)
番組表(EPG)

↑