BLOG

2017年05月15日

筍の中華ちまき

【筍の中華ちまき】



<材料>10個分

竹の皮  10枚(たっぷりの水に1時間ほどつけておく)

タコ糸  80㎝×10本分

もち米  300g(たっぷりの水につけて3時間から一晩おき、蒸す30分前にザルにあげて水気をしっかりきっておく)

筍の水煮  150g(1㎝角切り)

人参  100g(1㎝角切り)

①干しエビ  20g

②干しシイタケ  12g(①と②は、1カップの水に約1時間浸けてもどし、水気を絞ってみじん切り)

切り干し大根  20g(さっと洗って水けを絞り、1/4カップの水に約3分浸けて戻す。水気を絞り、みじん切り)

ホタテの水煮缶  1缶(汁と身に分けておく)

※干しエビ・干しシイタケ・切り干し大根の戻し汁と缶汁を絶対にとっておく!!

甘栗  80g(1/4カット)

生姜のみじん切り  10g

紹興酒(又は日本酒)  大さじ2

たまり醤油  20g

オイスターソース  15g

昆布茶  10g

ごま油  大さじ1

砂糖  5g

黒胡椒  少々



1、蒸し器の下部に水を半量張り、沸騰させておく。

   上部にクッキングシートを敷き、もち米をトーナツ状に広げ、強火で20分蒸す。(露取り布巾・不要)

2、フライパンに油をひいて生姜を炒め、香りが出たら、タケノコ・人参・干しエビ・

     干しシイタケ・切り干し大根・ホタテの身を入れて炒める。

   軽く胡椒をふる。

3、油が回ったら、紹興酒・たまり醤油・オイスターソース・砂糖・戻し汁類を入れ、

     蓋をして3~4分煮る。(中火)

4、煮汁が少し見えるぐらいまで煮詰め、具と煮汁に分ける。

    もち米の重量の1/3量(100g)になるよう、煮汁に水を足して計量しておく。

    ここへ昆布茶と  甘栗を入れて混ぜ、さらに蒸したもち米を入れてまんべんなく混ぜる。

    10等分する。

5、竹の皮に等分したおこわを詰め、三角形に包んでタコ糸で縛る。(アルミホイルに包んでも可)

6、蒸し器に並べ、強火で20分蒸す。(露取り布巾・不要)。

   火を止めて5分蒸らせば、出来上がり。



 

関連番組情報はこちら