

【番組紹介】
岡崎市がお送りする情報番組「市役所発→情報特急便!」で放送している「まちの話題」・身近なニュース・最新のトピックをお伝えします。
一人でも多くの市民の方にご出演頂けるよう、取材・放送をしてゆきます。
【放送時間】
「まちの話題」で放送するニュースの話題は、毎日放送しています。5日毎に変更して放送致します。
放送開始時間|8:00|12:00|16:00(※1)|20:00
※1:議会中継再放送など時間帯によって休止する場合があります。
手洗い教室・バレーボール教室開催
【取材日】2025/07/05 【取材場所】山中小学校
舞木町にある山中小学校で5日、手洗い教室とバレーボール教室が行われました。これは、子どもたちの健全育成とスポーツ振興を目的に、岡崎市をホームタウンとする男子バレーボールチーム「ジェイテクトSTINGS愛知」の主催で行われました。バレーボール教室ではジェイテクトSTINGS愛知の荒木琢真選手と、コーチが参加し山中小学校の4年生から6年生およそ30人に指導を行いました。小学生たちは荒木選手にレシーブやスパイク・サーブなどのポイント教えてもらいながら楽しそうに練習をしていました。また、ライオン株式会社の協力で、手洗い教室が行われました。手洗い教室では、歌で覚える正しい手洗い方法の説明や、泡立ての実験などが行われ、小学生たちは楽しみながら、手洗いの大切さを学んでいました。
阿知和地区工業団地 現場見学会
【取材日】2025/07/07 【取材場所】阿知和地区工業団地(西阿知和町)
西阿知町で現在、「阿知和地区工業団地」の造成工事が行われています。
これは、新たな雇用の創出や、地域経済のさらなる発展を目指すため、2023年9月に着工しました。
7日に行われた工事現場の見学会では、概要や進捗状況の説明があったほか、工業団地に設置してある展望台から、現場全体の確認が行われました。
阿知和地区工業団地は、およそ63ヘクタールの面積を有し、敷地内に複数の企業が進出します。
また、スマートインターチェンジの開設や、道路交通網の整備により、高速道路へのアクセスがしやすくなるとともに、周辺の交通渋滞の緩和が見込まれます。
阿知和地区工業団地の造成事業の完成は、2027年3月末の予定です。
岩津交番開所式 行われる
【取材日】2025/07/09 【取材場所】岩津市民センター(岩津町)
岩津市民センターで9日、岩津交番の移転に伴い、開所式が行われました。
岩津交番は、地域の様々なニーズに応えられるよう、利便性と、設備の向上のために移転をし、10日から運用が開始されます。
式が行われた後、内覧会が行われました。
岩津交番は今後も、地域の人々が安心・安全に暮らせるよう、守っていきます。