

【番組紹介】
岡崎市がお送りする情報番組「市役所発→情報特急便!」で放送している「まちの話題」・身近なニュース・最新のトピックをお伝えします。
一人でも多くの市民の方にご出演頂けるよう、取材・放送をしてゆきます。
【放送時間】
「まちの話題」で放送するニュースの話題は、毎日放送しています。5日毎に変更して放送致します。
放送開始時間|8:00|12:00|16:00(※1)|20:00
※1:議会中継再放送など時間帯によって休止する場合があります。
第3回ジュニア家康公検定表彰式
【取材日】2025/03/01 【取材場所】岡崎市せきれいホール
朝日町にある岡崎市せきれいホールで1日、「第3回ジュニア家康公検定」の表彰式が行われました。この検定は、岡崎市と幸田町の児童に、家康公について学び、ふるさとに誇りを持ってほしいと、岡崎市と幸田町の教育委員会と、「一般社団法人 徳川家康公に学ぶ会」の主催で行われています。今回の検定は、岡崎市立小学校と幸田町立小学校のうち53校の6年生を対象に1月17日に実施され、3,757人が受験しました。この日行われた表彰式では、満点である100点を獲得した3人が「家康賞」を80点以上を獲得した175人が「竹千代賞」を受賞し、代表で6人の児童が、公益財団法人徳川記念財団の徳川家広理事長から表彰状を受け取り、うれしそうな表情を浮かべていました。
光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部スプリングミニコンサート
【取材日】2025/03/01 【取材場所】岡崎市竜美丘会館
東明大寺町にある岡崎市竜美丘会館で1日、光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部3年生によるスプリングミニコンサートが行われました。これは、光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部3年生が、地域の人たちに3年間の感謝の気持ちを伝えるとともに、成長した姿を見てほしいと行われました。この日は、振り付けが可愛らしい「勇気100%」や、ポップスメドレーなどが演奏され、美しい音色で多くの観客を魅了していました。
第13回こどものためのコンサート
【取材日】2025/03/02 【取材場所】岡崎市民会館
岡崎市民会館で2日、「第13回こどものためのコンサート」が開催されました。これは、小さな子どもも楽しめる、0歳から入場できるコンサートで、音楽を通して親子の絆を深めてもらうと同時に、音楽の美しさや楽しさを伝えたいと行われました。コンサートでは、歌とサクソフォンによる演奏が行われ、ムソルグスキー「展覧会の絵」の組曲より「プロムナード」、ナポリ民謡の「サンタ・ルチア」など様々な曲が披露されました。また、親子で一緒に楽しめる手遊び歌やビニール袋で波音を表現しながら歌う「うみ」など、身体を大きく動かしながら音楽を満喫していました。
岩津天満宮の梅 見頃を迎える
【取材日】2025/03/02 【取材場所】岩津天満宮
岩津天満宮の梅が見頃の時期を迎えています。岩津天満宮には、様々な種類の梅が約400本敷地内に植えられています。今年は、寒さや乾燥などの影響で例年に比べ1か月ほど遅れ開花が始まりました。岩津天満宮の梅は、これから品種によって徐々に咲き続け、3月中旬頃に最も花の数が多くなります。その後3月末頃まで楽しめる予定です。
議会中継 3月定例会|9時~ 代表質問《再放送》
議会中継 3月定例会 10時~ 委員長報告・質疑・討論・採決・閉会
家康行列リハーサル行われる
【取材日】2025/03/23 【取材場所】福祉会館
朝日町にある福祉会館で3月23日、令和7年度 家康行列のリハーサルが行われました。演舞の指導では、当日使う鉄砲と槍に見立てた竹や棒を使い練習が行われました。
ショートタイムワーク事業 最終報告会
【取材日】2025/03/27 【取材場所】岡崎市役所(十王町)
岡崎市役所で3月27日、令和6年度 ショートタイムワーク事業最終報告会が行われました。これは、子育てや障がいなどで長時間の勤務や外に出るのが難しい方も短時間から働くことができる環境を整え、市内企業の人手不足を解消しようと、岡崎市とソフトバンク株式会社が連携して行っている取り組みです。
この日、市内で初めてショートタイムワーク事業を実施したあいうエデュケーション合同会社 代表社員 大井美乃さんやソフトバンク株式会社 CSR本部 杉浦昌彦さんなどが出席。大井さんを中心に、今回の取り組みについて内田市長に報告しました。
市内のしだれ桜 見頃迎える
【取材日】2025/03/29 【取材場所】奥山田町・長光寺(小丸町)
市内のしだれ桜が現在見頃を迎えています。小丸町にある『長光寺のしだれ桜』と奥山田町にある『奥山田のしだれ桜』は、3月23日頃からつぼみが開き始め、現在見ごろを迎えています。どちらもエドヒガンという品種の桜で、白く薄いピンク色の桜が、流れ落ちるように美しく咲き誇っていました。市内のしだれ桜は、4月上旬ごろまで楽しむことができます。
ジェイテクトSTINGS愛知 ホーム最終戦 行われる
【取材日】2025/03/30 【取材場所】岡崎中央総合公園武道館 (高隆寺町)
岡崎中央総合公園 武道館で3月30日、大同生命SVリーグ レギュラーシーズンでジェイテクトSTINGS愛知のホーム最終戦が行われました。試合は第1セットをジェイテクトSTINGS愛知が先取、第2セット、対する東京グレードベアーズは、流れを変えようとメンバーを入れ替えるなど試みるもSTINGS愛知がセットを連取、第3セットは宮浦健人選手のバックアタックが決まり、3-0でホーム最終戦を勝って締めくくくりました。
詳しくはこちら 令和7年度 家康行列 放送日時 生中継・ライブ配信 4/6(日)12:45~ 内容 生中継&ラ […]
新規採用職員辞令交付式・市長訓示
【取材日】2025/04/01 【取材場所】岡崎市福祉会館(朝日町)
今年度は、一般行政職、消防職、保育教育職、技能業務職、医療職にあわせて264人が採用されました。式には、新しく採用された一般行政職と技能業務職の職員のうち66人が参加し、代表して長﨑篤子さんが辞令書を受け取りました。内田市長は、「新しい岡崎をつくるためみなさんの力を遺憾なく発揮してほしい、今後の活躍を大いに期待しております。」と言葉をおくりました。