タウン通信

まちの話題

チャンネルミクス放送番組

議会中継

※配布のケーブルガイド6月号の掲載内容から日程が変更されています。(5/27更新)詳しくは電子番組表をご覧ください。

前月のラインナップ

チャンネルラインナップ|6月

次月のラインナップ

  

2025年6月|番組案内|ガイド誌PDF|チャンネルおかざき

市役所発→情報特急!!

岡崎市がお送りする、岡崎の魅力が詰まった30分番組です。身近なニュースをお届けする「まちの話題」や、岡崎市の施策やイベントを取り上げる「特集」、知っておくとお得な情報などを紹介 する「おかざきのマメ情報~!!」など、岡崎の情報が盛りだくさん。
■主な放送時間:毎日放送|8:00~|12:00~|16:00~|18:00~|20:00~|23:00
市役所発→情報特急!

特集

【1】救命講習|放送日 1~25日(奇数日)
いざという時に目の前の生命を救うことができるよう、知識を身につけておくことはとても大切です。今回の特集では、救命講習をベースにいざという時にどう動けばいいかレポーターと一緒に学びます。
【2】FCマルヤス岡崎|放送日 1~25日(偶数日)
岡崎市をホームタウンに活動するFCマルヤス岡崎。「岡崎市の名を全国に!」を合言葉に地域に根差したチームを目指しています。今回の特集では、FCマルヤス岡崎の活動や、選手の素顔に迫ります。会場でFCマルヤス岡崎を応援しよう。
7月のおでかけ情報|放送日 26~30日
7月に開催されるイベント情報などをお届けします。
特集

おかざきのマメ情報!!

クーリングシェルターってなに?|放送日 11~20日
岡崎市では、熱中症対策のため、4月23日から10月22日まで「クーリングシェルター」を開放しています。今回はクーリングシェルターの設置目的や利用のルールなどをお伝えします。
「おかざきのマメ情報~!!」は、岡崎市がお送りする情報番組 「市役所発→情報特急便!」 の中のコーナーです。 旬なマメ情報をお届けするために、放送直前にタイムリーな内容を検討して取材!!

その時どうする?

気象情報の取得について|放送日 21~30日
全国各地で多発する風水害被害や地震。被害を最小限に抑えるためには、日頃からの「備え」が大切です。いざという時、かけがえのない命や財産を守るための防災や減災の知識、避難時の心得などをお伝えします。

 

その時どうする?

まちの話題 総集編

岡崎発の身近なニュース・最近のトピックをお伝えする「まちの話題」。「市役所発→情報特急!」でお届けした「まちの話題」を、総集編としてお届けします。
■主な放送時間:毎日放送|11:00~|18:30~

●番組表

時間・番組

8

00 市役所発→情報特急!

30 タウン通信(チャンネルミクス放送番組《再》)

9

00 ごまんぞく体操・モグザえもん体操 ほか

10

00 美術館・博物館へようこそ

30 教育番組

11

00 まちの話題 総集編

30 市役所発→情報特急!アーカイブス

12

00 市役所発→情報特急!

30 美術館・博物館へようこそ

13

00 すてきな音楽会♪

15

00 教育番組

16

00 市役所発→情報特急!

30 こどもチャンネル

17

00 チャンネルミクス放送番組

30 市役所発→情報特急!アーカイブス

18

00 市役所発→情報特急!

30 まちの話題 総集編

19

00 タウン通信(チャンネルミクス放送番組)

30 こども

チャンネル

土日のみ

45 学校インタビューズ

20

00 市役所発→情報特急!

30 美術館・博物館へようこそ

21

00 市民招待席

23

00 市役所発→情報特急!

30 チャンネルミクス放送番組

タウン通信(チャンネルミクス放送番組)

タウン通信(チャンネルミクス放送番組)

チャンネルミクスで放送したニュースをお届けします。 ※土~月曜日 9時30分~は、金曜日のタウン通信を再放送します。
■主な放送時間
チャンネルミクス同日放送:月~金曜日 19:00~19:30|土・日 19:00~19:45
〔再放送〕 :毎日 8:30~(前日19:00~放送の内容)
※土~月曜日の8:30~は金曜日のタウン通信を再放送します。
※「タウン通信総集編」の再放送はありません。

放送日カレンダーへ

ごまんぞく体操・モグザえもん体操

ごまんぞく体操・モクザえもん体操

ご自宅でできる2つの体操を紹介します。
■主な放送時間:毎日放送|9:00~

●市民招待席、こどもチャンネル、美術館・博物館へようこそ、市役所発→情報特急!アーカイブス

市民招待席

こどもチャンネル

美術館・博物館へようこそ

市役所発→情報特急!
アーカイブス


A

絵本・童話作家

きむらゆういちさん講演会(令和5年度)

昔話

かみなりを切った童子

特別編

~蘇る極彩色・瀧山東照宮~

特集

みんなで一緒に考えよう!
生物多様性

いわしのすきな明神さん

ちびっこ
ひろば
大樹寺保育園

特別編

~旧本多忠次邸~

マメ情報

子ども・若者総合相談センター
わかサポ


B

六ツ美オレンジプロジェクト
認知症講演会(令和5年度)

昔話

力丸

特別編

~岡崎城リニューアル!~

特集

大切にしよう!
わたしたちの水

絵女房山

ちびっこ
ひろば

大樹寺保育園

特別編

~大樹寺~

マメ情報

災害ボランティア/span>
支援センター


C

第14回 お江戸でダンス

葵コンチェルト(令和6年度)

昔話

椀かし塚

特別編

~おかざき世界子ども美術博物館~

特集

JAZZの街おかざき
アンバサダー

山王さんはお天気や

ちびっこ
ひろば
むつみ北保育園

特別編

~瀧山寺~

マメ情報

ファーストミッションボックス


D

こども発達支援センター講演会 𠮟らずにすむ子育て

昔話

生田の力持ち・太郎作

特別編

~図書館交流プラザりぶら~

特集

岡崎市民病院看護局

川木のおしゃか様

ちびっこ
ひろば

むつみ北保育園

特別編

~リニューアル!三河武士のやかた家康館~

マメ情報

自転車の安全利用


E

陸上自衛隊第10音楽隊コンサートin岡崎

(令和5年度)

昔話

岡崎城のねこ

特別編
~おかざき世界子ども美術博物館~
「子どもたちのアール・ブリュットと開館40周年」

特集

岡崎市障がい者

コミュニケーション条例

甲山(三つみの星)

ちびっこ
ひろば

大樹寺保育園

特別編

~蘇る極彩色・瀧山東照宮~

マメ情報

気象災害への備え

※凡例|「」マーク:新しい内容の番組

市民招待席

市民招待席
市内で開催された講演会、式典、市議会定例会などをほぼ編集なしでお送りします。
■主な放送時間 :毎日放送|21:00~

こどもチャンネル

こどもチャンネル

おかざきの昔話、動画のほか、子どもたちが出演「ちびっこひろば」(ミクス放送番組)を放送します。

■主な放送時間 :月~金曜|16:30~|19:30~ :土曜・日曜|16:30~

美術館・博物館へようこそ

美術館・博物館へようこそ

おかざき世界子ども美術博物館・三河武士のやかた家康館で開催している企画展や、常設展示を特別編として紹介します。

■主な放送時間 :毎日放送|8:30~|12:30~|20:30~

市役所発→情報特急!! アーカイブス

これまでに「市役所発→情報特急!」でお届けした「特集」や「おかざきのマメ情報~!!」、「岡崎市制作の動画」を厳選して再びお届けします。

■主な放送時間 :毎日放送|11:30~|17:30~

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

●学校インタビューズ

学校インタビューズ
土曜・日曜|19:45~

「城南小学校」

土曜日

日曜日

6年1組・2組

●議会中継

6月2日(月)

10時~ 開会・市長提案説明・議案説明・一般質問

6月5日(木)

10時~ 一般質問

6月6日(金)

10時~ 一般質問

6月7日(土)

9時~ 開会・市長提案説明・議案説明・一般質問

《再放送》

6月8日(日)

9時~ 一般質問《再放送》

6月9日(月)

10時~ 一般質問

6月14日(土)

9時~ 一般質問《再放送》

6月15日(日)

9時~ 一般質問《再放送》

6月24日(火)

10時~ 委員長報告・質疑・討論・採決・閉会

※配布のケーブルガイド6月号の掲載内容から日程が変更されています。(5/27更新)詳しくは電子番組表をご覧ください。

【ご案内】

■6/7(土)の放送時間は下記となります。
9:00~14:00 :開会・市長提案説明・議案説明・一般質問《再放送》 ※6/2収録
14:00~16:00 :素敵な音楽会
16:00~ :通常放送に戻ります。


■6/8(日)の放送時間は下記となります。
9:00~14:00 :一般質問《再放送》 ※6/5収録
14:00~16:00 :すてきな音楽会
16:00~ : 通常放送に戻ります。


■6/14(土)の放送時間は下記となります。
9:00~13:00 一般質問《再放送》 ※6/6収録
13:00~15:00 すてきな音楽会♪
15:00~15:30 チャンネルミクス放送番組
15:30~16:00 市役所発→情報特急!アーカイブス
16:00~    通常放送に戻ります。


■6/15(日)の放送時間は下記となります。
9:00~13:00 一般質問《再放送》 ※6/9収録
13:00~15:00 すてきな音楽会♪
15:00~15:30 チャンネルミクス放送番組
15:30~16:00 市役所発→情報特急!アーカイブス
16:00~    通常放送に戻ります。

●教育番組

■主な放送時間:毎日放送|10:00~|15:00~
岡崎市教育委員会視聴覚ライブラリーが制作・収集した映像教材を基に、大人のかたでもお楽しみいただける豊富なラインナップでお届けします。

内 容

内 容

内 容

1

とも子ちゃんとわたし ほか

11

美しいお面 ほか

21

マザーテレサ ほか

2

 

12

きつねとぶどう ほか

22

銀のろうそく立て ほか

3

野菊の墓 ほか

13

七つのほし ほか

23

みみずくとおつきさま ほか

4

ナイチンゲール物語 ほか

14

 

24

5

 

15

 

25

二度と通らない旅人 ほか

6

16

大造じいさんとガン ほか

26

心の花たば ほか

7

 

17

新・泣いた赤おに ほか

27

エジソン物語 ほか

8

 

18

セロひきのゴーシュ ほか

28

キュリー夫人物語 ほか

9

19

足袋の季節 ほか

29

ホシガリ姫の冒険 ほか

10

お化け長屋 ほか

20

塩狩峠 ほか

30

りゅうの目のなみだ ほか

※2,5,6,9,24日は「6月議会定例会」、7,8,14,15は「6月議会定例会《再放送》」のため放送はありません。(24日 15時からの放送は議会中継が終了次第、放送予定です)

※番組表と異なる番組を放送する場合がございます。詳しくは電子番組表をご覧ください。
  

●チャンネルミクス放送番組、すてきな音楽会♪

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

チャンネルミクス放送番組

すてきな音楽会♪

何事じゃ!!

武将!ママさんバレーに挑む!

岡崎西高校吹奏楽部第22回定期演奏会

のんびり岡崎歩き

岡崎の藤を見に行こう

三菱自動車岡崎吹奏楽団 第1回 創立10周年記念演奏会

 

武将とぐるり!城めぐり珍道中

岐阜県中津川市 苗木城跡

吹奏楽スプリングフェスティバル①

オカザえもんがゆく!

ドッジボールに挑戦

 

岡崎ふるさと巡り

徳川家康公生誕480年 #5家康の父・松平広忠の遺産

吹奏楽スプリングフェスティバル②

 

まったりオクオカ暮らし

茶摘みで癒されよう! 第10回岡崎フィルハーモニー管弦楽団ファミリーコンサート

岡崎探検隊‼あれこれリサーチ

福を招く猫!?

すてきな音楽会♪

■主な放送時間 :毎日放送|13:00~

チャンネルミクス放送番組

■主な放送時間 :毎日放送|17:00~|23:30~

【チャンネルミクス放送番組のご案内】

チャンネルおかざきでは、「チャンネルミクス|CS131ch」で1カ月前に放送した番組をお送りしています。
チャンネルミクスについて詳しいご案内はこちらからご覧いただけます。

チャンネルミクス|CS131ch

 

チャンネルおかざき動画サイト

インターネット上ではチャンネルおかざきの過去の放送映像をご覧いただけます。検索サイトで「チャンネルおかざき」を検索いただくか、右記QRコードから専用サイトを御開き頂き、ご覧ください。